施工内容 | 屋根/セメント洋瓦/エスケー化研株式会社/ヤネフレッシュシリコン |
施工エリア | さいたま市 |
施工期間 | 2週間 |
施工を終えて | 4年前に塗装工事をさせて頂いたA様のご紹介です。施工前より、破風・鼻隠、モールの色を濃くした事でお住まいがグッと引き締まりました。 |
屋根瓦の釘が浮いていました。塗膜の撥水力も低下しコケの発生も有りました。
破風・鼻隠・モールのジョイント部分は隙間が開き、雨水が侵入していました。
破風・鼻隠のジョイン隙間から雨水が侵入し、軒天には雨水の染み出た痕が残っていました。
コーキングは殆どの箇所が剥離やひび割れを起こし、雨水の侵入が見られました。
雨水の侵入により外壁はやや反りが始まっていました。
高圧洗浄
屋根の苔をしっかりと落としました。塗膜も劣化して撥水性が失われていました。樋は枯葉や泥が詰まっていました。
外壁の不良塗膜も落とします。この作業をきちんとしないと、塗料の吸着が悪くなり、結果的に長持ちしなくなってしまうからです。
屋根の下塗
プライマーを塗装します。屋根の補強と、中塗の接着を助けます。
屋根瓦の釘浮補修
釘は10年もすればどこのお宅でも必ず浮いて来ます。放置すると僅かな隙間から雨水が侵入して内部の木部を腐らせます。
この様に釘を打ち直し、保持力の弱った箇所はコーキングで釘頭を固定します。
屋根塗装-中塗
溶剤系シリコン塗料で中塗を行います。中塗と上塗は同じ塗料を使います。
屋根塗装-上塗
合計3層塗る事で塗膜に厚みを持たせ、強度を増します。また、ムラを無くし美しく仕上げます。
破風・鼻隠やモールの隙間補修
破風・鼻隠のジョイントやモール上部には隙間が開いていました。ここから雨水が侵入してしまうので高対候のシーリング剤で塞ぎます。
破風・鼻隠やモールの目荒らしと塗装
破風・鼻隠のジョイントやモールの表面をナイロンタワシで擦り不良塗膜を除去した後、溶剤系のシリコン塗料で塗装します。元々の色よりも大部濃くしてアクセントにします。
軒天塗装
軒天は建物の湿気を排出するので、透湿塗料を塗ります。真っ白に塗り替えられた軒天で、建物全体が明るくなりました。
2階外壁の下塗
シーラーで下塗します。サイディング材の補強と、仕上げ塗料の接着を良くします。
2階外壁の中塗
この部分は元の色よりやや明るい色で塗潰しです。
2階外壁の上塗
中塗と上塗は同じ塗料を使います。合計3層塗る事で塗膜に厚みを持たせ、強度を増します。また、ムラを無くし美しく仕上げます。
外壁意匠部分の塗装1層目
外壁で意匠部分(柄の美しい部分)の塗装1層目を塗ります。ここは柄の美しさを失わぬ様に透明な塗料を使用します。
外壁意匠部分の塗装2層目
長年の紫外線や雨水により、外壁は艶を無くし、撥水性も低下していました。この塗料を塗る事で元の輝きを蘇らせる事が出来ます。
この塗料は紫外線をカットし、撥水性を高めるために外壁の寿命を長持ちさせてくれます。また汚れが付きにくく、カビや藻の発生も防いでくれます。
細かい所はハケや小さなローラーを使用して、隅々まで丁寧に塗装して行きます。2層塗って厚みを持たせて強度を増します。
古い縦目地コーキングの撤去
カッターで切り込みを入れ、ペンチ等で引き剥がします。剥し漏れの無いように隅々まで丁寧に撤去し埃や汚れも除去します。
コーキングの施工例-1 >>
コーキングの施工例-2 >>
プライマーの塗布
プライマーを塗って、サイディング外壁とコーキング材との接着を良くします。
コーキングの充填
外壁の目地と近似色のコーキング材を使用します。ゆっくりと均一に充填します。コーキングが経年劣化で痩せてくると、ひび割れや剥離が発生します。すると、その部分から雨水が侵入するために内部の木部を腐らせたり、サイディングに染み込んで反りが発生したりしますので非常に重要な部分です。
コーキングの上から塗装すると、コーキング剤と外壁塗料の温度による膨張率の違いから塗膜が破れる事が有ります。ですからシーベースでは外壁塗装の後でコーキングを打替る様にお勧めしています。
均し
ヘラで表面をきれいに均し余分なコーキング材を取ります。養生テープ剥してコーキングの打替が完了です。
シャッターボックス塗装
この部分はガルバリウム鋼板(アルミニウムと亜鉛、シリコンの合金を鉄にメッキした鋼板)でした。ガルバリウム鋼板はよく錆びないと思われがちですが、傷が付いてメッキがはがれた箇所や切り口は鉄部が出ているので錆びます。塗装すればきれいになるとともに錆の防止になります。溶剤系シリコン塗料で塗装しました。
ベランダ床の下塗
表面の不良劣化塗膜をナイロンタワシやスクレイパーで落します。この時、基材のFRPを傷つけぬ様に細心の注意を払って行います。
その後プライマーで下塗をします。これは仕上げ塗料との接着を良くするためです。
ベランダFRP防水面の中塗、上塗
中塗と上塗のトップコートは同じ塗料を使用します。合計3層の塗膜で適度に厚みをつけて強度を増します。FRPは光や水に弱いのでこのトップコートで保護します。
ベランダ床防水は、こんなにきれいに仕上がりました。
屋根瓦の釘浮は全て補修し、美しく塗り替えられました。
破風・鼻隠・モールの隙間も全て埋められ、輝いています。
コーキングも全て打替られました。これでもう雨水は侵入しません。
まるで新築の様に生まれ変わりました。
破風・鼻隠、モールの色を濃くした事でアクセントになり引き締まった輪郭になりました。 軒天は真っ白になって明るい感じです。
2階外壁を明るく、1階外壁は元の色彩が戻った事で美しいコントラストで全体が調和しています。