最新の投稿
さいたま市南区のH様より外壁塗装の見積ご依頼を頂きました。大変有難うございました。H様はハウスメーカーP社の社長I様からのご紹介でした。I様からのご紹介はこれで7件目になります。I様大変有難うございました。
H様は既に何社か見積を取られていました。見せて下さいましたが内容がかなりでたらめで呆れてしまいました。
早速社長I様と一緒に現状調査に伺いました。静かな環境の良い住宅地の建つ洒落たデザインの3階建てで未だ築8年弱でした。
屋根はガルバリウム鋼板製で殆ど問題は無いと思います。外壁はモルタルにジョリパットの吹付塗装でした。
外壁の表面側は目立ったひび割れは見当たりませんでしたがパラペット内側は何か所かひび割れが発生していました。これはモルタルの厚さや、建物の揺れや歪が原因と思われます。
ひび割れは注意が必要です。僅かなひびでも毛細管現象で以外と内部まで雨水が侵入します。
モルタルを形成してから初期の内はアルカリ性なのでモルタルを引っ掛けているラス網は錆びにくいのですが、7~8年すると徐々にアルカリが抜けて中性化して行くため雨水が侵入するとラス網が錆びて切れたり、膨張してモルタルを砕いたりして強度が落ちてしまい、最悪の場合モルタルが剥落する事が有ります。ですからひびは早めに補修が必要です。
僅かに外壁か赤茶色の錆汁が滲み出ていました。これは内部の鉄が錆びたものではなく、吹付塗装時に微細な鉄が混ざってしまい、それが錆びたものなので強度的には何の問題も有りませんでした。
窓周りにはかなり汚れの酷い箇所が有りました。これはシーリング(雨水が侵入し易い箇所をコーキングで隙間を塞ぐこと)の際に使用したコーキング材がブリードを起こしたためです。ブリードというのは、コーキング材の中に柔軟性与えるための添加物質が入っているのですが、それが雨水等によって溶解し表面ににじみ出る現象の事です。べたついて汚れが付着しやすくなります。
ベランダのFRP(繊維強化プラスチック)防水部分はトップコートにやや劣化が有るものの異常は有りませんでした。
奥様はひび割れ補修等の部分補修を、ご主人様はこの際全体の補修をお考えの様でした。どちらも間違いでは有りません。虫歯と同じでなる前にならない様にメンテナンスをするか、なってからやるか・・・ただお住まいの寿命は早めにメンテナンスをした方が間違いなくのびます。
見積作成に約10日程頂きたいと思います。宜しくお願いします。