最新の投稿
さいたま市見沼区、S様邸の外壁塗装は上塗りが完了しました。
S様邸の外壁は日本ペイント株式会社のパーフェクトトップで多重多色塗装を行いました。
多重多色塗装というのは下塗が1層、中塗が2層、上塗が1層(状況により2層)で行います。塗装業者によってはダブルトーン塗装とかツートーン塗装等とも言います。
中塗と上塗の色を変える事により外壁の凹凸によって色彩が変わるため立体感が生まれます。単色の塗潰しですと、のっぺりとした感じになるので多重多色塗装の方が高級感は生まれます。
前回は外壁の低い部分(目地で中塗部分)をND-371ベージュで塗装し、今回表面をND-370の白色で2層の塗装が完了しました。
とても落ち着いたきれいな色彩になりました。
※10月31日から本日3日までの作業内容をまとめました。