最新の投稿
こんにちは。さいたま市で外壁塗装を営んでいるシーベースエンタープライズです。
気密性や防水性を高めるためにする施工作業を、コーキングやシーリングと呼びますが、両者にはどういった違いがあるのでしょうか。
結論から言うと、現在の建築現場においてはほぼ同じ意味で使用されています。
コーキングとシーリングと対で考えると分かりやすく、塗装工事で隙間を埋めるために充填するための施工と考えて差し支えないでしょう。
シーリングのもともとの意味は密封する、コーキングのもともとの意味は詰め物をするといった表現になります。
シーリングは建設現場以外でも使用されることが多い言葉で、自動車整備で使われたり、シーラーやシーリング材と呼ばれたりと言い方も様々です。
コーキングは建設現場で主に使用される言葉ですが、最初は木造の船を造る時に使用されはじめたようです。
日本工業規格では、シーリングは防水性等を高めるために隙間に充填する材料となっていて、コーキングはシーリングの中でもペースト状のものを指すとしています。
それぞれの施工性としては、コーキングがペースト状のものだけであるのに対して、シーリングは固形や液体のものもあるため、適切な形で使用可能です。
さいたま市で外壁塗装をするならシーベースエンターブライズへ
https://schibase.com/