最新の投稿
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
	
        
        
                    
    
 さいたま市南区、S幼稚園で防水長尺シートのシーリング(繋ぎ目を塞ぎ、接着して密閉)を行いました。
 シーリングというのは雨水等が侵入しない様に隙間を塞ぐ工程です。シートとシートの繋ぎ目や、シートと端末部分、シートと階段ササラの取合箇所等を行いました。
 プライマーやシーリング材で汚さぬ様にテープを貼って養生し、プライマー(接着剤)を塗ります。
 そしてシーリング材をゆっくり滑らかに、均一な量になる様に充填し、ヘラで表面をきれいに均し、余分なシーリング材を取り除きます。最後に養生テープを剥がして完了です。
 シーリング材は納豆の様にかなりべとつきます。うっかり触れてしまうとビヨーンと伸びてしまい大変な事になってしまいます。
 明日は預かり保育のため園児達が居るそうです。子供はこういう物に興味を持って触りたがるものです。触られると大変なので、残りは1日あけて18日土曜日に行い、全ての工程が完了の予定です。