お問い合わせ
良い業者の見分け方 お問い合わせから完工まで 成功する外壁塗装 会社案内 お客様の声 よくわかる用語集 建築に役立つ建物名称 火災保険適用 助成金について あんしん保証 シーベースブログ 協力業者募集
2024/5/5 (日)
さいたま市北区のI様より外壁塗装や付帯部の補修や塗

さいたま市北区のI様より外壁塗装や付帯部の補修や塗装の見積依頼    さいたま市北区のI様より外壁塗装や付帯部の補修や塗装の見積依頼

 

 さいたま市北区のI様より外壁塗装や付帯部の補修や塗装の見積ご依頼を頂きました。大変有難うございました。
 早速現状調査に伺いました。住宅地に立つ築45年の2階建てのお住まいで、4回目の塗装工事です。
 大屋根(2階の屋根)は焼き瓦で面土や漆喰の剥がれは有りませんでしたので今回は何もする必要が有りません。
 屋根の上裏は劣化が進んでいました。上裏と言うのは屋根を載せるための野地板の裏側の事です。塗装の剥離や木部の剥がれ等が見られました。
 下屋根(1階の屋根)は瓦棒でした。瓦棒というのは軒先まで一枚の金属板(トタンやガルバリウム鋼板等)を縦葺きしたものを言います。こちらも塗装膜が剥がれ一部は錆が出ていました。厚みは0.3mm程度なので錆が出ると穴が空いてしまうので要注意です。
 破風・鼻隠は木製で塗装膜が剥離しており木部自体も反りや割れ等、大分弱っていました。軒天はベニヤ板製で経年劣化により層間剥離している箇所が数か所有り、塗装膜は殆ど剥離していました。
 外壁はモルタル製で随所にひび割れが有りました。モルタル外壁に出来たひび割れは注意が必要です。モルタルは下地の金属の網、ラス網に引っ掛ける様に塗られています。ひび割れから雨水が侵入すると内部のラス網が錆びて膨張したり切れたりして強度が落ちてしまい、最悪外壁が崩れたり落ちたりしてしまいます。特に亀の甲の様な形状のひび割れが有ると、過去に何度も外壁が崩れ落ちてしまった建物を見ています。
 またチョーキングも発生していました。チョーキングというのは白亜化(はくあか)とも言い、塗装表面が紫外線や熱、雨、風等で塗膜が劣化し、塗料の色成分の顔料がチョーク(白墨)の様な粉状になる事、つまり塗膜が死んでしまい雨を弾かなくなっている状態の事を言います。これがあまり酷くなると、塗装しても表面の粉状の物と一緒に剥がれ易くなるため長持ちしなくなってしまいます。
 樋はジョイントの隙間から雨水が流れ出た痕が有り、前回の塗装膜は劣化してかなり変色していました。霧除や雨戸も塗装膜の劣化が見られ殆ど撥水しておらず変色も進んでいました。
 門や玄関は木製でこちらも劣化が進んでいました。玄関の柱は前回の塗装工事の際に腐っていたので交換したとの事です。
 木製の縁台も痛みが激しいため撤去して既製品の縁台を取り付けたいとのご要望です。カーポートの支柱も別途で塗装の見積をご依頼頂きました。
 見積書の作成に1週間前後頂きたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。