最新の投稿
さいたま市北区のH様より屋根塗装と外壁塗装、コーキングの打替、バルコニーの防水トップコート、付帯部分の補修と塗装の見積ご依頼を頂きました。大変有難うございました。
H様はシーベースをインターネットで見つけられたとの事です。ここ数年インターネットからの見積ご依頼がとても増えています。大変有難い事です。
シーベースのホームページは2016年の夏頃から現在まで約8年間ずっとグーグルやヤフー等の検索サイトで「さいたま市 塗装」や「さいたま市 外壁塗装」、「さいたま市 塗装業者」等というキーワードで検索するとトップページに表示され続けています。
検索順位を上げるのは大変な苦労が要ります。検索順位は日々のデータの蓄積により上下に変動するため「有益な情報だ」とグーグルやヤフーから判断された内容のページがより上位へと表示されます。
2023年の秋からはインスタグラムやグーグルのビジネスプロフィールも始めました。今まで真面目にこつこつと地道に堅実に仕事をしている事を評価してくれているものだと考えます。とても有難い事です。
うまくシーベースに辿り着かれた方は非常にラッキーだと思います。塗装業界は結構いい加減な業者も多く、中にはかなり適当な工事をしてトラブルを起こしている業者も多いので優良な塗装業者を探すのは大変です。
早速現状調査に伺いました。静かな住宅地に立つ築22年の2階建てで、初めての塗装工事です。
お住まいはL字型に組まれた素敵なデザインでした。敷地いっぱいに建てられており、北面と西面は敷地内から足場を組み上げて行くと横樋にぶつかってしまいそうでした。
屋根は3寸勾配(水平方向に10対垂直方向に3の割合の勾配)と緩やかでガルバリウム鋼板で葺かれていました。塗装膜はやや弱って変色しているものの然程傷んでいる様には見えませんでした。ただ2階がとても暑いとの事で遮熱か断熱の塗料で塗りたいとのご希望でした。
ガルバリウム鋼板というのは、鉄の鋼板にアルミニウムと亜鉛の合金をメッキで蒸着させたものです。アルミニウムの耐食性と亜鉛の犠牲防食(ぎせいぼうしょく)作用、自己修復作用により従来の溶融亜鉛めっき鋼板に比べ腐食に強くなっています。ですからトタン屋根やスレート瓦、セメント瓦等と異なり塗装は竣工後20年後位に行えば良いのです。ただ施工中に傷を付けてしまうとそこから錆が出る場合が有ります。錆が発生すると半年から1年程度で穴が空いてしまうので築10年程度で状態の確認は必要です。今回は築22年との事ですので屋根塗装には丁度良い時期だと思います。
ケラバ部分は板金が折り込まれる形状のため降り棟包みは有りませんでした。ケラバと言うのは切妻屋根の端で斜めに降りる部分の事です。屋根の上裏は竣工時の塗装が甘く斑が見られました。
破風・鼻隠は軒天や外壁と一緒にエスケー化研株式会社のベルアートで吹付されていました。部分的にひび割れの発生が見られました。
外壁は大壁工法にほぼフラットな吹き付け塗装がされていました。大壁工法というのは窯業系のボードを下地にして塗装でパターンをつける工法の事です。
ボードのジョイント部分のシーリングには殆どひび割れが有り、外壁は全体的に汚れの染み付きやチョーキングが発生していました。
チョーキングと言うのは、別名「白亜化」とも呼ばれ、塗装表面が紫外線や熱、雨、風などの外的要因によって劣化することにより、塗料の色成分である顔料がチョーク(白墨)のように粉状になる現象です。これは、塗膜が劣化して機能を失い、塗装表面が雨水を撥水しにくくなってしまうため雨水の吸収と乾燥を繰り返すと非常に脆くなり割れや変形を起こします。塗装を再施行しても、表面の粉状の部分と一緒に塗膜が剥がれやすくなってしまうため塗装の持ちが悪くなって効果が持続せず、再度塗り直しが必要になる事があります。シーベースでこの様な状態に塗装する場合は高圧洗浄で十分に劣化塗装膜を落とし下塗材をたっぷりと吸わせて下地を補強してから本塗装を行うので長持ちします。
樋はジョイント部分から若干雨漏りしており全体に劣化が見られました。これは紫外線や雨水による影響で素材である塩化ビニールが変質します。これを加水分解といいます。樋自体が脆くなり、ひび割れや破損のリスクが高まります。定期的な塗装でこのような劣化をある程度軽減する事が可能です。
バルコニーはFRP(繊維強化プラスチック)防水になっていました。基材のFRPには問題は有りませんでしたが、表面のトップコートは寿命が来ていました。またトップコートのひび割れも見られました。
外構はブロックにモルタルが塗られ、塗装されていましたがあちこちにひび割れが見られ変色も進んでいました。
3社、合い見積もりになるとの事でしたが安いという事にとらわれずに良質で丁寧な施工を行う優良な業者をお選び頂きたいと思います。見積書の作成には約1週間掛かります。宜しくお願いします。