最新の投稿
さいたま市見沼区、A様邸の外壁塗装は上塗が完了し、屋根の下塗と中塗、付帯部分の塗装を行っています。
このところ天候が不安定なため午前中だけの作業や、本日は雨天のため中止等で天候の影響が出ていますが無理なく着々と作業を進めています。天候不良は塗装業者泣かせです。
外壁塗装は日本ペイント株式会社のパーフェクトトップ/ND-013 濃いグレーで中塗と上塗が完了しました。落ち着いた色彩になりました。
屋根は大屋根、下屋根共エスケー化研株式会社のクールタイトシーラーで下塗が完了しました。
シーラーはスレート瓦の傷んだ箇所に良く染み込んで補強をし、微細なひび割れも塞ぎます。また仕上塗料との接着を良くする働きが有ります。
そして同社のクールタイトシリコン/CLR-144 ダークグレーで中塗が途中まで進捗しました。下塗も中塗もソーラーパネルの下は可能な限り奥の方まで塗装しました。
その他、破風・鼻隠や樋のダメ込みが途中まで進捗しました。ダメ込みと言うのは通常のローラーでは届かない箇所を幅の短いローラーや刷毛等で隅々まで塗装して塗り漏れを無くすための作業です。面倒な作業になりますが、これを丁寧に行わないと劣化し易くなり剥がれや斑の原因になります。
軒天と外壁の取り合いは2種類の塗料が被っているためラインをきれいに仕上げました。
このところの雨で、いくらかでも涼しくなってくれるといいのですが・・・。
※ 8月6日から9日までの作業内容をまとめました。