お問い合わせ
良い業者の見分け方 お問い合わせから完工まで 成功する外壁塗装 会社案内 お客様の声 よくわかる用語集 建築に役立つ建物名称 火災保険適用 助成金について あんしん保証 シーベースブログ 協力業者募集
2025/10/30 (木)
さいたま市見沼区、S様邸の外壁塗装は中塗りが完了

さいたま市見沼区、S様邸の外壁塗装は中塗りが完了   さいたま市見沼区、S様邸の外壁塗装は中塗りが完了

 

 さいたま市見沼区、S様邸の外壁塗装は下塗と中塗りが完了し、軒天の塗装も完了しました。

 外壁にはヘアクラックが有りましたのでシーラーで塞いでから日本ペイント株式会社のパーフェクトトップで多重多色塗装を行います。

 シーラーは傷んだ箇所に良く染み込んで補強をし、微細なひび割れも塞ぎます。また仕上塗料との接着を良くする働きが有ります。

 多重多色塗装というのは下塗が1層、中塗が2層、上塗が1層(状況により2層)で行います。塗装業者によってはダブルトーン塗装とかツートーン塗装等とも言います。
 中塗と上塗の色を変える事により外壁の凹凸によって色彩が変わるため立体感が生まれます。単色の塗潰しですと、のっぺりとした感じになるので多重多色塗装の方が高級感は生まれます。

 外壁塗装は、外壁の低い部分(目地で中塗部分)をND-371ベージュで、2層の塗装が完了しました。とても落ち着いたきれいな色彩です。

 軒天は目荒らしを行い、同社のケンエースGⅡ/艶消し白色で塗装が完了しました。真っ白く塗りかえられて明るく輝いています。

 外構はパーフェクトシーラーで下塗が完了しました。このところ天候が不安定ですが涼しくなって作業はやり易くなりました。

 ※10月20日から本日30日までの作業内容をまとめました。