施工内容 | 部位の材質と施工塗料等 |
施工エリア | さいたま市北区 |
施工期間 | 3週間強 |
施工を終えて | 屋上はシート防水で、過去に雨もりが有ったとの事でした。シートの剥離部分や劣化部分を補修し、その上からカバー工法でウレタン塗膜防水を行いました。トップコートは遮熱塗料を使用したので夏は若干涼しくなると思います。 |
屋上のシートは全体的に劣化していましたが、剥離は僅かなのでカバー工法で補修する事にしました。
シートのジョイント部分にやや亀裂や擦り切れが見られました。
元々の施工に問題が有った様で過去雨もりが発生し部分補修をしていました。
外壁には部分的に反りが見られ、コーキングの剥離や穴開きが有りました。この様な所から雨水が侵入するので注意が必要です。
今回外壁の縦目地は全て打替ます。
ベランダはやや傷みが見えるのでトップコートで保護します。
高圧洗浄
シーリング不良部分は高圧水を当てぬ様に注意して苔や不良塗膜を落としました。
防水や塗装する箇所は全て高圧洗浄を行います。きちんと行わないと塗料の吸着が悪くなり、結果的に長持ちしなくなってしまうからです。
塔屋屋根-ケレン、錆止
塔屋屋根には錆が出ていました。ナイロンタワシでケレンして錆を落とし、錆止塗装を行います。
塔屋屋根-中塗
溶剤系クールタイトシリコンで中塗を行います。
塔屋屋根-上塗完了
中塗と上塗は同じ塗料を使います。合計3層塗る事で塗膜に厚みを持たせ、強度を増します。また、ムラを無くし美しく仕上げます。
屋上防水シートの補強
防水シートのジョイントが劣化していました。このままウレタン防水をすると将来下地が断裂する危険が有るため、メッシュシートで補強します。
屋上防水メッシュシート補強
メッシュシートを下地にしっかりと固定します。
屋上防水-カチオン塗布
防水シートの痛みをカチオンで補強します。
屋上防水-プライマーと架台の補強
プライマーを塗ります。架台部分は動くためこの部分もメッシュで補強しウレタンも重ねて強くします。
屋上防水-ウレタン防水層の形成
ウレタン防水層を2層形成します。柔らかいウレタンゴムで隅々まで丁寧に均等に塗られ、笠木から底面までシームレスな状態でウレタン層が形成されました。
屋上防水-遮熱トップコート
ウレタンは光と水に弱いため、トップコートで保護します。遮熱塗料を使用したので夏は若干涼しくなると思います。
窓回りと入隅のコーキング
外壁塗装の前に窓回りと入隅のコーキングを行います。隙間を無くし雨もりから守ります。外壁の縦目地部分は外壁塗装後にコーキングの打替を行います。
軒天-塗装
軒天は建物の湿気を排出するので、透湿塗料を塗ります。真っ白に塗り替えられた軒天で、建物全体が明るくなりました。
外壁-下塗
シーラーで下塗します。ひび割れにも染み込み、外壁の補強と仕上げ塗料の接着を良くします。
外壁-中塗
ローラー、ハケを組み合わせて隅々まで塗装して行きます。
外壁-上塗完了
中塗と上塗は同じ塗料を使います。合計3層塗る事で塗膜に厚みを持たせ、強度を増します。また、ムラを無くし美しく仕上げます。
既存コーキング-撤去
カッター等で切れ目を入れ、ペンチ等で傷んだコーキングを剥します。
サイディングにくっ付いている古いコーキングは小さな物まで完全に除去します。
埃や剥し残しが有ると接着不良を起こします。汚れも徹底的に落とします。
養生、ボンドブレーカー貼り、プライマー塗布
プライマーやコーキング材で仕上塗装の終わった外壁を汚さぬ様にテープを貼ります。
ボンドブレーカーを貼ることでコーキング材が内部に引っ張られる事を防ぎ、コーキングが長持ちするのです。
コーキング材とサイディング材の接着を良くする様にプライマー(接着剤)を塗ります。
充填-均し-養生テープ撤去
コーキング材を充填します。ゆっくり滑らかに、均一な量を打って行きます。
ヘラで表面をきれいに均し、余分なコーキング材を取ります。
密着したコーキングにより、雨水の侵入を食い止める事が出来ます。
また地震等で家が歪んだ際、力の逃げ道になって外壁が割れる事も防ぎます。
ベランダ排水口カバー-錆止
排水口カバーは鉄製で錆びていたため、ケレンして錆を落とし、錆止塗装をします。
ベランダ排水口カバー-防食塗装
錆びに強い防食塗料で仕上げます。
ベランダ床防水-プライマー塗布
表面の不良劣化塗膜をナイロンタワシやスクレイパーで落し、アセトンで拭き取ります。
仕上げ塗料との接着を良くするためにプライマー(接着剤)を塗ります。
ベランダ床防水-中塗、上塗
中塗と上塗のトップコートは同じ塗料を使用します。ライトグレーで塗り替えられ明るくなりました。
シャッターBOX-塗装
鉄部は錆が出ない様に溶剤系シリコン塗料で塗装します。
霧除-塗装
出窓等の小さな庇を霧除と言います。この部分もスチール製なので同様に塗装します。
樋・配管-塗装
樋や配管は塩化ビニール製です。太陽光や雨水で加水分解という化学反応を起こして劣化して行きます。塗装する事でこれを防ぐ事が出来ます。
基礎-穴と隙間の補修
基礎に穴と隙間が有りました。モルタルを使用してきれいに埋め、基礎全体を化粧モルタルで仕上げました。
屋上はシート防水からウレタン塗膜防水に生まれ変わりました。既存シートの歪みはそのまま残りますが、ゴムの様な皮膜がシームレスに全体を覆うので雨もりの心配が無くなりました。
外壁のひび割れや、コーキング不良も全て補修され、雨水の侵入も心配有りません。
色彩もグレーからライトベージュになり、お住まい全体がグッと明るくなりました。
玄関周りもスッキリしました。軒天の白色と外壁のライトベージュ、水切の黒色のコントラストがとてもきれいです。
屋上防水や塔屋の屋根から外壁、ベランダ、軒天、基礎まで広範囲の施工になりました。今回の塗り替えで外壁色にライトベージュを選ばれたのは大正解だったと思います。
全ての色彩がうまくマッチして洒落た素敵な仕上がりになりました。とても良かったと思います。大変有難うございました。