施工エリア | さいたま市北区 |
使用塗料 | 屋根/エスケー化研株式会社/クールタイトシリコン CLR-103ココナツブラウン |
施工期間 | 3週間 |
施工を終えて | 全体が茶系のイメージで元の雰囲気を壊したくないというお客様のご希望でした。 |
スレートの屋根瓦には苔が生え、瓦の割れやひびも見受けられました。
棟板金には釘浮が発生し、板金のジョイント部分のコーキングは劣化して隙間が見えました。
モールも経年劣化で色褪せしていました。
モールのジョイント部分は隙間が発生していました。コーキングも剥離が見られました。
外壁の表面は雨水の侵入と乾燥を繰り返したため脆く崩れている箇所が有りました。
鼻隠や軒天はモルタル製のため、ひび割れが発生していました。
高圧洗浄
屋根の苔を徹底して落としました。塗膜は劣化して撥水性が失われていました。シーベースが塗装工事を行う場合は必ず樋も清掃します。枯葉や泥が詰まったり、重みで樋が歪んだりするからです。
外壁の不良塗膜も落とします。この作業をきちんとしないと、塗料の吸着が悪くなり、結果的に長持ちしなくなってしまうからです。
屋根-下塗
プライマーを塗布します。細かいひび割れに染み込んで屋根の補強と中塗の接着を助けます。
釘浮補修
釘浮を放置すると隙間から雨水が侵入して内部の木材を腐らせてしまいます。しっかりと打ち直します。
釘浮補修-頭留
釘を打ち込んだだけでは再び浮いてきます。コーキング材で留め、再び浮いて来ない様にしました。
屋根板金ジョイントのコーキング
コーキングが劣化して雨水が侵入していました。隙間を全て埋めました
屋根-中塗
遮熱塗料で中塗です。遮熱塗料は太陽光の反射率が高いため、夏は室内温度の上昇を抑える事が出来ます。
各自治体で助成金の対象になっています。シーベースでは、申請のお手伝いも無料で行いますのでお気軽にご相談下さい。
屋根-上塗
中塗と同じ塗料を2層塗りました。合計3層塗る事で塗膜に厚みを持たせ、強度を増します。また、ムラを無くし美しく仕上げます。
鼻隠と軒天の、ひび割れ補修
目立つクラック(ヒビ)にはシーリング材でを摺り込み、刷毛でぼかして補修痕が目立たぬ様に埋めました。
細いひび割れはシーラーを吸い込ませて補修します。
外壁-塗潰部分の下塗
シーラーで下塗します。サイディング材の補強と、仕上げ塗料の接着を良くします。
外壁-塗潰部分の中塗と上塗
仕上塗料で中塗と上塗を行います。中塗と上塗は同じ塗料を使います。合計3層塗る事で塗膜に厚みを持たせ、強度を増します。また、ムラを無くし美しく仕上げます。
外壁-意匠部分の塗装1層目
外壁で意匠部分(柄の美しい部分)の塗装1層目を塗ります。ここは柄の美しさを失わぬ様に透明な塗料を使用します。
外壁-意匠部分の塗装2層目
長年の紫外線や雨水により外壁は艶を無くし撥水性も低下していました。この塗料が外壁に染み込んで元の輝きを蘇らせる事が出来ます。
また紫外線をカットし、撥水性を高めるために外壁の寿命を長持ちさせてくれます。汚れが付きにくく、カビや藻の発生も防いでくれます。
細かい所はハケや小さなローラーを使用して、隅々まで丁寧に塗装して行きます。2層塗って厚みを持たせて強度を増します。
モール-塗装
目荒らしをし、溶剤系のシリコン塗料で塗装します。元々の色よりも大部濃くしてアクセントを強調します。
シャッターボックス-目荒らし
シャッターボックス-塗装
サッシの色に合わせて溶剤系のシリコン塗料を調合して塗装します。
樋-塗装
樋は塩化ビニールで出来ているため、太陽光や雨水で加水分解(紫外線と水で劣化する事)するので、塗装する事で劣化を防ぎます。
同様に目荒らしをして溶剤系シリコン塗料で塗装しました。
霧除-塗装
目荒らし後に、ここもサッシの色に合わせて溶剤系のシリコン塗料を調合して塗装します。
勝手口ドア-塗装
目荒らし後に、溶剤系のシリコン塗料を調合して塗装します。
ベランダFRP防水-目荒らし
表面の不良劣化塗膜をナイロンタワシやスクレイパーで落します。丁寧に落とさないと新しい塗装をしても吸着が悪く長持ちしなくなります。接着を良くするためにアセトンで拭き取ります。
ベランダFRP防水-プライマー塗布
プライマーを塗ります。これは仕上げ塗料との接着を良くするためです。
ベランダFRP防水-トップコート
トップコートを2層重ね塗りします。FRPは光や水に弱いのでトップコートによってFRPが保護されます。
ベランダFRP防水-トップコート完了
ライトグレーに塗り替えられ、ベランダ内も明るくなりました。
水切-塗装
水切はスチールなので錆が発生しない様に目荒らしをし、溶剤系シリコン塗料で仕上げます。
既存コーキングの撤去
カッターで切れ目を入れて引き剥がします。
コーキングが経年劣化で痩せてくると、ひび割れや剥離が発生します。すると、その部分から雨水が侵入するために内部の木部を腐らせたり、サイディングに染み込んで反りが発生したりします。
コーキングの上から塗装すると、コーキング剤と外壁塗料は膨張率の違いから破れる事が有ります。シーベースでは外壁塗装の後、コーキングを打替る様にお勧めしています。
コーキング-充填
埃や剥し残し汚れを落とし、ボンドブレーカーを貼り、コーキング材とサイディング材の接着を良くする様にプライマー(接着剤)を塗ります。
コーキング材はゆっくり滑らかに、均一な量を打って行きます。
ヘラで均し、マスキングテープを剥がして完了です。
苔が生え、白茶けていた屋根もココナツブラウンに塗り替えられて輝いています。撥水性も格段にアップしました。瓦の下の野地板の寿命も大幅にアップします。
モールや外壁のジョイントもシーリングされ、雨水侵入はもう心配ご無用です。
霧除やシャッターボックスもすっかりきれいになりました。
1階の軒天を艶消し白色にしたため光が乱反射してとても明るく感じます。
モールの色彩を濃い茶色にした事でアクセントになり、軒天の白色とのコントラストもきれいです。
2階部分の外壁は施工前より明るくし1階部分は透明な塗料が染み込んで元の色彩を取り戻しました。
屋根や破風・鼻隠、モールや樋、水切の濃い茶色と、軒天の白色が外壁の色彩とマッチして、美しい絶妙なコントラストが生まれ、きれいに調和しています。とても良い色の組み合わせをお選びになったと思います。
まるで新築の様に美しく蘇り、素敵なお庭ともぴったりとマッチしました。長い間ご不便をお掛けしました。
お客様に喜んで頂けた事をとても嬉しく思いました。大変有難うございました。