お問い合わせ
良い業者の見分け方 お問い合わせから完工まで 成功する外壁塗装 会社案内 お客様の声 よくわかる用語集 建築に役立つ建物名称 火災保険適用 助成金について あんしん保証 シーベースブログ 協力業者募集
2025/8/25 (月)
屋根のカバー工法とは

屋根のカバー工法とは

● 屋根のカバー工法(重ね葺き工法)とは、既存の屋根材を撤去せず、その上から新しい屋根材をかぶせて施工する工法の事です。
● 既存屋根を下地として利用するため、廃材がほとんど出ず、工期や費用を抑えながら屋根をリフォームできる点がメリットです。

 

 

屋根のカバー工法とは    屋根のカバー工法とは

ビフォー                  アフター

 

屋根のカバー工法は経験豊富な

シーベースへご用命ください。

美しい仕上がり、丈夫で長持ちする施工をお約束します。
株式会社 シーベース
〒330-0805 さいたま市大宮区寿能町2-98-5
電話 048-657-8113

お問い合わせ >>

 

ホームページ >>

 

スーパーガルテクトの施工例-1 >>

お客様の声 >>

 

横暖ルーフの施工例-2 >>

お客様の声 >>

 

横暖ルーフの施工例-3 >>

 

 

 

特徴とメリット

費用

延床100㎡位のお住まいの場合

● 形状が切妻屋根の場合 約100~110万円位

● 形状が寄棟造りの場合 約110万円~120万円位

※ 切妻屋根

切妻

 切妻造りというのは最頂部である棟から下方向に向かって二つの傾斜面が山形の形状をした屋根で2面だけで屋根が構成される屋根形状の事です。寄棟造りは屋根形式のひとつで、数方向に傾斜する屋根面を持つ形状の事です。

 

※ 寄棟造り

寄棟

 寄棟造りは数方向に傾斜する屋根面を持つ形状の事です。

 

次回の塗装費用を軽減

 ガルバリウム鋼板製の屋根の場合、シーベースで施工すると次回以降の屋根塗装は必要有りません。

既存屋根を撤去しない

 古い屋根の上に新しい屋根をかぶせるため、撤去作業や廃材処理費用が不要です。
そのため費用が葺き替えより安く済みます。

 

工期が短い

● 撤去作業がない分、葺き替えよりも工期を短縮できます。
● 延床面積約100㎡のお住まいの場合は約1週間程度の工期になります。

 

住みながらの工事

住みながらの工事が可能です。

 

断熱性・遮音性の向上

 層が増えることで熱や音を伝えにくくなります。

耐久性アップ

 新しい屋根材により防水性能・耐久性が高まります。

 

重量

 屋根が二重になりますが、軽量なガルバリウム鋼板やスレートならば殆ど問題は有りません。軽量な金属屋根材を使うのが一般的。

 

 

シーベースがお勧めする金属屋根

 

スーパーガルテクト

 

 「スーパーガルテクト」は、アイジー工業株式会社が製造・販売している金属屋根材の名称です。

 主に住宅の屋根リフォームや新築時に使われる人気の屋根材で、特に耐久性や断熱性に優れています。

 スーパーガルテクトシリーズは、令和4年度には⽂部科学⼤⾂表彰を受賞した屋根材です。

 

横暖ルーフ

 

 「横暖ルーフ」は、株式会社ニチハが製造・販売している金属屋根材(横葺き屋根材)のシリーズ名です。
 住宅の屋根でカバー工法や新築時に使われる人気の屋根材で、特に耐久性や断熱性に優れています。