最新の投稿
さいたま市北区、T様の賃貸マンションで屋上防水やタイル外壁の窓周りや伸縮目地のコーキング打替を行っています。
防水班は屋上で既存シート防水のジョイント溶接の出っ張りを撤去しました。今回はカバー工法による通気緩衝工法でウレタン塗膜防水を行うため溶接の出っ張りは邪魔になるからです。
通気緩衝シートを張り、ジョイントもシールで接着しました。通気緩衝工法は熱で湿気が気化するとウレタン防水塗膜が膨れて傷むため、床面とウレタン防水層の間を絶縁するために通気緩衝シートを入れ、気化した水蒸気を逃がす脱気塔を取り付ける工法の事です。
通気緩衝シートを使用する事で、下地の変化に対応しやすくなるため、ウレタン防水層の破れも防ぐ事が出来ます。
改修ドレンや脱気筒も新設しました。その周りは補強のためにガラスメッシュシートを入れました。
そしてAGCポリマー建材株式会社のサラセーヌでウレタン塗膜防水を行いました。サラセーヌは製品の性能が優れていて耐久性も申し分有りません。
ウレタン塗膜防水は継ぎ目の無いシームレスな防水層を形成するので地震等で多少の歪みが起こっても割れたり剥がれたりする心配が無いのでこちらの建物には最適です。
シーリング班は、タイル外壁面で窓周りや伸縮目地のコーキングを打替ました。古く弱ったコーキングの隙間からは大分雨水が侵入していましたが全て打替が終わったので、もう雨水の侵入の心配はご無用です。
塗装班は屋上屋根板金をケレンし錆止塗装を行いエスケー化研株式会社のクリーンマイルドシリコンのライトグレーで上塗が完了しました。その他樋塗装と塗装の駄目拾いも完了です。
駄目拾いというのは、塗料の飛び跳ねや擦れ、はみ出し、バリの出っ張り等の補修の事です。どんなに丁寧に仕事をしても気づかぬうちに塗料の跳ねは起こります。何度も見て回り、徹底的に補修しました。
これでシーリング班と塗装班の作業が完了です。いよいよ最終段階に入りました。台風が直撃との予報でしたが安全のために足場のメッシュシートも上部はたたんでおいたので全く影響は有りませんでした。
※ 8月11日、12日の作業内容をまとめました。