最新の投稿
さいたま市浦和区のT様邸で外壁塗装と屋根塗装のための養生が完了しました。続いて、屋根の下塗り、タスペーサーの挿入、旧塗膜の屋根瓦の縁切りまで進捗しました。
養生は、塗料等が付着してはいけない部分をビニールやテープで被う事です。簡単な様に見えますが、非常に重要な工程です。しっかりと留めないとペンキが染み込んでラインがきれいに出ません。シーベースの塗装が美しく仕上がるのもこの様な事にも丁寧に行っているからです。
屋根塗装はシーラーで下塗を行いました。シーラーは弱った瓦の補強と、次に塗る塗料との接着を良くする働きが有ります。
タスペーサーを瓦と瓦の重なり部分に挿入しました。前回の屋根塗装の際にスレート瓦の重なり部分が塗料で埋まっている箇所が見られるためです。これ以上埋まると、雨もりの危険が有るためタスペーサーを使用しました。
タスペーサーは、ポリカーボネート製で5㎝位の平たいクサビです。これをスレート瓦の重なり部分に挿入して雨の流れを阻害しない様にするものです。
また、前回の塗装業者はローラーを絞らず塗装したため瓦の重なり部分が塗料で埋まっている箇所が大分有りました。隙間を作らないと雨漏りします。その為にカワスキ(金ベラ)で隙間を作りました。
今日はここまでの作業となりました。順調な滑り出しです。