最新の投稿
さいたま市北区、K様邸で屋根塗装と外壁塗装、コーキング打替、ベランダ防水トップコートの工程が完了しました。 度々雨に悩まされ続け、なかなか予定通りに捗りませんでしたが丁寧に仕上げました。
塗装と防水の最終工程は水切の塗装と駄目拾いを行いました。駄目拾いというのは、塗料の飛び跳ねや擦れ、はみ出し、バリの出っ張り等の補修の事です。どんなに丁寧に仕事をしても気づかぬうちに塗料の跳ねは起こります。いよいよ最終段階なので何度も見て回り、徹底的に補修しました。ガラス窓やサッシに飛んだ塗料も拭き取りました。
当初8月30日の午前中に上記の作業を完了し午後から足場を解体して完了の予定だったのですが、天気予報が外れ、最終工程が31日になってしまいました。足場の設置や解体スケジュールは建設業界全体的に過密状態で、一旦予定が崩れてしまうと次の予定組が非常に難しくなります。
塗装が完了したら一刻も早く足場を解体したいのはやまやまですが、予定がびっしりと組まれているため6日金曜日まで出来ません。お客様にはご不便をお掛けします。どうかご勘弁下さい。